-
大学生の僕がミニマリストになる理由。【ミニマルライフとは】
ミニマリストになった理由が知りたい! ミニマリストってどんな考え方を持っているの? ミニマリスト大学生の生態を知りたい! こんな疑問を持っている人はぜひこの記事を読んでみてください。 「ミニマリスト」 かなり、この言葉も普及していて、もうブー... -
【コスパ重視】筋トレ大好きミニマリストの自炊メニュー
悩み コスパのいい自炊メニューが知りたい! 料理に時間もお金もかけずに体作りがしたい! トレーニーって自炊でどんなものを作っているの? こんなお悩みを持っているかたはぜひこの記事を読んでいってください! 体づくりにおいて、筋トレをすることと同... -
11月に読んだ本とか振り返り
今年もあっという間に、12月となり、あと1ヶ月で今年も終わってしまうらしい。 「この一年なんかしたかな」とか、毎年のように思ってしまう。 振り返ったらなんかはしてるはずだから、気にせず来年に向かおうと思います。 年齢を重ねるごとに一年短くなる... -
【これであなたも読書沼】初心者におすすめの6冊の小説
本を読もうとしたけど、なかなか読みきれない 初めて読んだ本が面白くなかったら嫌だ 本を読みたいけど、どんな本を読めば良いのかわからない こんな人は多いと思います。 「小説を読む」 こんな行動は、習慣がないと全く関わりがないんですよね。 昔の僕... -
忙しくても、勉強時間を確保する方法。
勉強を始めたいけど、時間がない 勉強時間が確保できない こんなお悩みを持っている方に向けて、 大学生 体育会に所属で週6部活 バイト をしながら、 GPA3.6 TOEIC3ヶ月で820点 を達成した僕の勉強時間の確保の仕方について徹底解説します。 朝の時間を制... -
【垢抜けろメンズ】垢抜ける男になるための方法を徹底解説!
周りの奴らが急にかっこよくなってきた。 大好きなあの子に振り向いてほしい。 この記事を見てくれている男子学生たちはそのような気持ちを抱えていると思います。 自分も垢抜けたい。 そう思っているそこのあなたに現役大学生の僕が垢抜け方法を徹底解説... -
大学生がやるべき節約術
「今月金がない」 この言葉は大学内を歩いていると、常に聞こえてくる。 大学生は稼げるお金が少ないから、いかに出費を減らすかが大切。 「授業料のため」とかの事情で、バイト漬けになってしまうのは仕方ない。 だけど、浪費が多すぎるが故にバイトづけ... -
【自炊を続けるコツ】自炊はゲームであり、最強の節約
僕がよく聞いている「ゆる言語学ラジオ」というポッドキャストの中で 「自炊はゲーム、そしてポイ活」 という話が出てきた。これに僕は完全同意する。 そして僕は、自炊はコスパ最強の節約だと思う。 拝啓、自炊していないのに金がないとほざいている人へ ... -
一人暮らし大学生の僕が手放したもの10選|一人暮らしにいらないもの
ミニマリストって聞くと、 ものが極端に少なくて生活しずらそう 部屋にベッドと机だけ 人生楽しくなさそう でも、部屋が片付いているのは羨ましい などなど、いろんな意見があると思う。 僕自身もミニマリストに対して 「極端すぎるやろ」 とずっと思って...
12